¥ 12,100
鶴と松はそれぞれ吉祥文様として知られていますが、この帯留めに描かれたのは"折り鶴"と"若松"です。 2色の色違いの折り鶴の周りをゴールドで描かれた松の若芽が華を添えています。 お出かけ着物やおしゃれ着物、普段着物など、季節問わず幅広く活躍しそうです。 アンティーク着物のコーディネートにもおすすめです。 アミュレットとしてもいかがですか。 ※帯締めは含まれません。 ◆本体素材:磁器 ◆本体サイズ:約30mm×40mm ◆金具通し部分:約13mm×4mm ---* すべて手描きのため、同じモチーフでも、仕上がりが1点ずつ微妙に異なる 場合があります。 お使いのモニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる 場合があります。 製品のお取扱い上の注意につきましては、以下のページをご参照ください。 http://wayobiyori.work/faq/
MORE¥ 15,950
吉祥文様として親しまれている花菱模様の帯留めです。 ゴールドとプラチナが使用されています。 ペンと筆で繊細に描かれていますので、主張し過ぎず、程よいアクセントとしてコーディネートしていただけると思います。 お出かけ着物やおしゃれ着物、普段着物など、季節問わず幅広く活躍しそうです。 アミュレットとしてもいかがですか。 ※帯締めは含まれません。 ◆本体素材:磁器 ◆本体サイズ:約30mm×40mm ◆金具通し部分:約13mm×4mm ---* すべて手描きのため、同じモチーフでも、仕上がりが1点ずつ微妙に異なる 場合があります。 お使いのモニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる 場合があります。 製品のお取扱い上の注意につきましては、以下のページをご参照ください。 http://wayobiyori.work/faq/
MORE¥ 9,350
ドイツに伝わる『四つ葉のクローバーの丘に住む幸せの豚”』にちなんで描かれた帯留めです。 丘一面に広がるクローバーの中から、四つ葉のクローバーを探して世界中の人々に届けるという豚たちのお話です。 描かれているのは子豚で、四つ葉のクローバーにちなんだ緑色の地の帯を結んで、うまく結べたか鏡でチェックしています。 “豚”は様々な国で縁起のよいものとされていますので、アミュレットとしてもいかがですか。 おしゃれ小紋や木綿やデニムのカジュアル着物、アンティーク着物にも! 気軽にコーディネートをお楽しみください。 ※帯締めは含まれません。 ◆本体素材:磁器 ◆本体サイズ:約30mm×30mm ◆金具通し部分:約13mm×4mm ---* すべて手描きのため、同じモチーフでも、仕上がりが1点ずつ微妙に異なる 場合があります。 お使いのモニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる 場合があります。 製品のお取扱い上の注意につきましては、以下のページをご参照ください。 http://wayobiyori.work/faq/
MORE