wayobiyori

吉祥文様 | wayobiyori

wayobiyori

wayobiyori

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 吉祥文様
    • 植物
    • 静物
    • 生物
    • 人物
    • その他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

wayobiyori

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 吉祥文様
    • 植物
    • 静物
    • 生物
    • 人物
    • その他
  • CONTACT
  • HOME
  • 吉祥文様
  • 帯留め<ウロコ柄・ブルー&ゴールド>

    ¥11,000

    日本の伝統文様の1つで、”厄除け””再生”の意味もつ”鱗文様”。 ヨーロッパでも広く親しまれている模様の1つです。 直径3cmの白磁に、ヨーロッパ式のウロコ模様を川のように配置して描き、その両脇に金彩を施しました。 ウロコは発色のよいブルー、金彩には純度の高いゴールドを使用しています。 金彩にはヨーロッパ伝統のデザインを取り入れていますので、ウロコのブルーと相まって、和と洋の両面から楽しんでいただけることと思います。 ◆本体素材:磁器 ◆本体サイズ:約直径30mm ◆金具通し部分:約13mm×4mm ---* すべて手描きのため、同じモチーフでも、仕上がりが1点ずつ微妙に異なる 場合があります。 お使いのモニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる 場合があります。 製品のお取扱い上の注意につきましては、以下のページをご参照ください。 http://wayobiyori.work/faq/

    MORE
  • Neu Daruma(ノイ だるま)–錦鯉–

    ¥26,800

    SOLD OUT

    手描きだるま「錦鯉」です。 “鯉”は、立身出世、健康、富…など言わずと知れた縁起物。 水中を自由に泳ぐ錦鯉をだるま全体に描きました。 錦鯉の模様の”赤色”がキレイに発色するよう、カラーコンディション、焼成温度にこだわって仕上げました。 サイズは6センチほどですので、場所を選ばずディスプレイしていただけます。 木箱入りですので、贈り物にもおすすめです。 ご希望があれば、目や梵字などの描き入れも承ります。 (『CONTACT』ページでご希望をお聞かせください) ◆本体素材:磁器 ◆本体サイズ:幅×高さ×奥行 各約6cm ◆木箱のサイズ:幅×高さ 約7.8×7.5cm ---* すべて手描きのため、同じモチーフでも、仕上がりが1点ずつ異なる 場合があります。 お使いのモニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる 場合があります。 製品のお取扱い上の注意につきましては、以下のページをご参照ください。 http://wayobiyori.work/faq/

    MORE
  • 手描きの帯留め <折り鶴と松>

    ¥13,200

    吉祥文様として知られる”鶴”と”松”。 この帯留め描いたのは”折り鶴”と”若松”です。 2色の色違いの折り鶴の周りに、松の若芽をゴールドで描き、華を添えました。 季節問わず身に着けられる帯留めです。 お出かけ着物やおしゃれ着物、普段着物など、季節問わず幅広く活躍しそうです。 アンティーク着物のコーディネートにもおすすめです。 アミュレットとしてもおすすめです。 ※帯締めは含まれません。 ◆本体素材:磁器 ◆本体サイズ:約30mm×40mm ◆金具通し部分:約13mm×4mm ---* すべて手描きのため、同じモチーフでも、仕上がりが1点ずつ微妙に異なる 場合があります。 お使いのモニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる 場合があります。 製品のお取扱い上の注意につきましては、以下のページをご参照ください。 http://wayobiyori.work/faq/

    MORE
  • 手描きの帯留め <花菱>

    ¥17,500

    吉祥文様として親しまれている花菱模様を、ゴールドとプラチナで描きました。 程よいアクセントとして日常的に使っていただけるよう、ラインの太さが主張し過ぎないようにしています。 お出かけ着物やおしゃれ着物、普段着物など、季節問わず幅広く活躍しそうです。 アミュレットとしてもおすすめです。 ※帯締めは含まれません。 ◆本体素材:磁器 ◆本体サイズ:約30mm×40mm ◆金具通し部分:約13mm×4mm ---* すべて手描きのため、同じモチーフでも、仕上がりが1点ずつ微妙に異なる 場合があります。 お使いのモニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる 場合があります。 製品のお取扱い上の注意につきましては、以下のページをご参照ください。 http://wayobiyori.work/faq/

    MORE
  • 手描きの帯留め <幸せのピギー>

    ¥9,350

    ドイツに伝わる『四つ葉のクローバーの丘に住む幸せの豚”』にちなんで描いた帯留めです。 丘一面に広がるクローバーの中から、四つ葉のクローバーを探して世界中の人々に届けるという豚たちのお話です。 描かれているのは子豚で、四つ葉のクローバーにちなんだ緑色の地の帯を結んで、うまく結べたか鏡でチェックしています。 “豚”は様々な国で縁起のよいものとされていますので、アミュレットとしてもおすすめです。 おしゃれ小紋や木綿やデニムのカジュアル着物、アンティーク着物にも! 気軽にコーディネートをお楽しみください。 ※帯締めは含まれません。 ◆本体素材:磁器 ◆本体サイズ:約30mm×30mm ◆金具通し部分:約13mm×4mm ---* すべて手描きのため、同じモチーフでも、仕上がりが1点ずつ微妙に異なる 場合があります。 お使いのモニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる 場合があります。 製品のお取扱い上の注意につきましては、以下のページをご参照ください。 http://wayobiyori.work/faq/

    MORE
CATEGORY
  • 吉祥文様
  • 植物
  • 静物
  • 生物
  • 人物
  • その他
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© wayobiyori

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 吉祥文様
  • 吉祥文様
  • 植物
  • 静物
  • 生物
  • 人物
  • その他